男性脳の女性の特徴!性格や恋愛観が薬指で分かる?

。
脳は大人で体重の約2%、1.2㎏~1.6㎏程ある臓器で、司令塔として身体全体をコントロールしています。
私たちが日々色んなことを考えるのも脳、行動に移そうと思った時に指令を出すのも脳、心臓や内臓の働き、呼吸など意識しなくても動かすことができるのも脳の働き(この場合は脳の中でも脳幹という部分が司っています。)のおかげなんですが、同時に脳は心の臓器とも言われています。
大脳は右脳と左脳に分かれていて、得意分野が違うということを聞かれた方もいらっしゃると思いますが、男性脳と女性脳とにも分かれていると言われているんです。
脳にも性別があるのって少し不思議な感じですが、考え方、捉え方に性差のような違いがあることからそう呼ばれているんです。
そこで今日は男性脳を持つ女性の方の特徴のお話をしたいと思います。
どんな秘密が隠されているのでしょうか?
一緒に脳の中をみていきましょう。
男性脳を持つ女性の主な特徴
では、男性脳を持つ女性にはどんな特徴があるのでしょうか?
・問題解決能力が優れている
・行動が積極的である
・論理的に思考し、判断する
・人に流されにくい
・空間認識能力が高い(運転や地図を読むのが得意)
・メンタルが強い
・スリルといった刺激を好む
・一度に一つのことしかできない
・痛みに弱い
・頭の中で折り紙ができる
・動くおもちゃが好き
・ストレスが溜まると黙る
いかがでしょう?
あなたはいくつ当てはまったでしょうか?
5個以上当てはまったという方は、男性脳の持ち主の可能性が高いです。
見てみると、確かに男性が仕事や学校でしている感覚や特性、代表的な特徴という感じがしますね。
そんな部分も持ち合わせた女性ということで、きっと何事にも積極的、好奇心旺盛でお仕事や勉強もバリバリされてる方が多いのではないでしょうか?
そんな女性の性格や恋愛事情はいかに?
俗にいうところの「肉食系女子」なのでしょうか?
ですので、恋愛に対しても積極的な方が多く、自分からどんどんアピールし、相手との距離を縮めようとします。
一つのことに集中するのも得意なので、この人だと思った人に一途に気持ちを傾ける傾向があります。
ただし、人の話を聞かない(というよりは聞けないような脳の作りになっている)ので、相手の気持ちがその人にない場合、苦戦します。
相手の感情に鈍感な一面もあるので、「何でこうなったの?」とよく分からないまま、終わってしまうこともあるようです。
現代ではそのような男性脳を持つ女性も多くなりましたが、まだまだ誤解を受けやすい環境かもしれませんね。
仕事に恋愛に一途に一生懸命な女性の認知度がもっと広まればと思います。
薬指と人差し指の長さで分かる脳の違いとは?
これまで男性脳を特徴でお伝えしてきましたが、実はもっと簡単に見分ける方法があります。
それは手の指の長さです。
薬指と人差し指の長さを比べてみて下さい。
人差し指が薬指より長い方は女性脳
だと言われています。
いかがですか?
イギリスの心理学者、ジョン・マニングさんを中心に行われた研究結果で、私たちがまだ母親のお腹にいた時に、男性ホルモンであるテストステロンを大量に浴びた胎児は薬指が長くなり、そうでない場合は人差し指が長くなるというふうに報告がされています。
男性脳も女性脳も生まれる前、胎児の時からある程度決まってただなんて、不思議ですね。
ちなみに薬指と人差し指両方同じ位の長さだという方もいらっしゃると思います。
その場合は男性脳、女性脳、どちらの脳もバランスよくある方なんだとか。
どちらの要素もバランスよく持ち合わせてるなんて、ちょっと羨ましい気もしますね。(笑)
どちらの脳が優れている、劣っているということではなく、あくまでそれぞれの脳の特徴なので、お互いがその違いを知って、受け入れたり、理解できると、相手との感覚や考え方の違いにイライラしたり、無駄に悩むことも随分減りそうですね。
どちらにしても生まれる前からある程度決まっているのであれば、それこそ運命の領域だと言えると思います。
あなたの脳の特性がうまく活かされますように。